夫が見つけてくれたアールグレイが、CLIPPER(クリッパー)の「オーガニック アールグレイ」。
前から見かけてはいたのですが、オーガニックの紅茶というと香りが弱いものが多い印象を持っており、少し避けておりました。
でも!このクリッパーさんのアールグレイは、ベルガモットの香りがとってもしっかりと香る華やかでおいしい紅茶でした!
CLIPPER「オーガニック アールグレイ」の基本情報

Amazonの商品説明
株式会社鈴商という会社が、クリッパーの紅茶を輸入しているようですが、紅茶の商品説明が書いていなかったため、Amazonの販売サイトに載っていた説明を引用させていただきます。
オーガニック、フェアトレードティー。高山にある有機茶園で育てられた茶葉を天然のベルガモットで繊細に香りづけしたオーガニック アールグレイです。お湯を注ぐと、ベルガモットの優しい香りに満たされます。無漂白ティーバッグを使用。
有機茶園で栽培された茶葉を使っているオーガニックティー。フェアトレード商品です。
クリッパーは、イギリスの紅茶市場で初めてオーガニックの紅茶を取り入れた紅茶ブランドで、国内初のフェアトレード認証を1994年に受けているそうです。
外観・パッケージなど
クリッパーのパッケージ、とってもかわいらしいですね。
ティーポットの注ぎ口から出てくるお花の絵が、香り高い紅茶をイメージさせます。
無漂白ティーバッグを使っているそうですよ。珍しい色味ですね。
紅茶の詳細情報
紅茶名:オーガニック フェアトレードティー アールグレイ
原材料:有機紅茶/ベルガモット香料
紅茶の産地:スリランカ、インド
おおよその価格:780円
カフェイン量:あり
購入場所:輸入食品店
CLIPPER「オーガニック アールグレイ」をレビュー

抽出方法

色・香り
水色は落ち着きのある色合い。透明感は少なめで、晩秋のような雰囲気。
香りは、かなりベルガモットを感じますね。有機系のお茶って、香りが控えめである印象を持っていましたが、ガツンとアールグレイ感がわかる強さのある香りでした。
飲んだ感想
飲んでみると、心地よい柑橘の香り!!
紅茶自体の味わいは控えめで、フレーバーの香りを楽しめるタイプのアールグレイだと思います。
オーガニックティーというと、結構香りが控えめなものもあるので、良い意味で意外でした!もちろん紅茶の味も柑橘の香りも両方楽しみたい時もあるけれど、ふわ〜と華やかな香りで癒されたいために飲むアールグレイもあるので、こういうアールグレイも良いですね。
ミルクとは合わないかなと迷いつつ加えてみましたが、口当たりがまろやかになり、優しく癒されるアールグレイが完成しました…!おいしい。ミルクとの相性もGoodです。
後日アイスティー(急冷)で飲んでみましたが、これまた爽やかでおいしかったです。
