シングルオリジンの紅茶をいろいろと試して飲んでいるうちに、中国紅茶のキームンが好きになりました。
独特のスモーキーで、でも華やかな香りがすごくおいしいのです。特徴的な香りの紅茶にも関わらず、食べ物との組み合わせもしやすい。おやつタイムにぴったりのお茶のひとつ。
今回はcha teaさんで「特級 祁門(キームン)」を買ってみましたので、簡単にレビューします。
Cha tea「特級 祁門(キームン)」の基本情報

まずはCha teaさんのキームン紅茶の基本情報について、ご紹介。
公式サイトの商品説明
特級 祁門(キームン)
キームンが無事入荷しました。
中国国内での需要の増加、現地の物価上昇など様々な要因により、上質のものが中国国外に出にくくなっている上にこのコロナ禍。
今年度の入荷は難しいのでは・・・と思っていたので、無事届いて本当にホッとしています。女王陛下の誕生日を祝う席で楽しまれるというキームン紅茶。
17工程を手作りで時間をかけて丁寧に作られた紅茶で「工夫紅茶」とも呼ばれます。蘭の花にもたとえられるとても、やわらかなスモーキーフレーバーとまろやかな味が特長です。
飲み終わった後の甘さは格別。
チョコレートケーキや、チーズとの相性が花丸♪ 柑橘類との相性も抜群です。
ストレートティーは3分。ミルクティーにされたい方は長めに蒸らして下さい。アイスティー、レモンティーもお勧めです。【価格】
50g 900円(税込)
100g 1600円(税込)
引用元Webサイト:ChaTea公式サイト
茶葉の様子・パッケージなど


茶葉の色は黒っぽい茶葉。等級はオレンジペコ(OP)とのことですが、細かめの茶葉に見えます。
紅茶の詳細情報

ブランド名:Cha tea
紅茶名:特級 祁門(キームンOP)
紅茶の産地:中国 安徽省
おおよその価格:50g 900円
カフェイン量:あり
購入場所:Cha Tea店舗
「特級 祁門(キームン)」をレビュー

それでは、cha teaさんの「特級 祁門(キームン)」を淹れてみます。
抽出方法
淹れ方
3gに170mlの熱湯。蓋をし3~4分蒸らし
色・香り

赤みがしっかりとしている水色。
キームンらしい煙っぽさを感じる、美味しそうな香り。
木の香りも感じられて、私には秋の庭を思い出す香りです。
飲んだ感想

飲んでみると、全然渋みがないことにびっくり。飲んだ後に少しだけ、喉元にじんわり渋みが戻ってくる程度。
スモーキーな香りが鼻いっぱいに広がって、とっってもおいしい紅茶ですね。
お花のような華やかさもある香りで、飲んでいて本当に優雅な気持ちになる紅茶です。


今回オレンジジャムとクロテッドクリームをつけた紅茶スコーンと合わせたのですが、これがめちゃくちゃおいしかったです…。クリーム付きでスコーンを食べたので、紅茶はストレートで!
もともとフルーツとキームンの相性が良いことはわかっていたのですが、オレンジジャムと合いますね…。
後日急冷でもいただきましたが、こちらもすごくおいしかったです。
